トップ > ライフステージから選ぶ > 子供が独立したとき

ライフステージにあわせた保険選び&見直し

子供が独立したとき

子供が独立したとき

一般的に、子供が小さい時や学生である間は、万一の場合でもその後の生活ができて必要な教育が受けられるだけのお金を残せる生命保険に入っています。しかし、子供が就職して独立(経済的に自立)すると、もう親にそのような保障は必要ありません。高額な保障の保険は見直すようにしましょう。

生命保険の見直し方

子供の生活や教育費のために大きな生命保険に入っている場合は、子供の独立とともに必要な保障額は小さくてすむようになります。基本的には、死後の整理資金と配偶者が年金をもらえるようになるまでの間の生活費分くらいがあればよいので、高額な保険に加入している場合は保険金額を小さくすることができます。

保険金額を減らす場合に、保険に入り直そうとすると、加入当初より年齢が上がっているだけ保険料が高くなったり、健康状態によっては入れないということもあります。そこで、保険に入り直すのではなく、既存の契約のうち過剰になった部分だけを解約する「減額」という方法がおすすめです。

生命保険の減額
保険商品によっては減額ができなかったり一定の制限がある場合があります。またいくら減額して、いくら保障を残すかなどはファイナンシャルプランナーなどの専門的な知識も必要となります。詳細は、保険会社やプロの保険相談員に相談してみるとよいでしょう。

医療保険の見直し方

子供が独立するような年代になると、病気やけがをするリスクがだんだん高くなってきます。医療保険が必要になることも増えてくるでしょう。すでに終身タイプの医療保険に加入していれば問題ありませんが、そうでない場合は、今のうちに終身タイプの医療保険に加入しておきましょう。定期タイプの医療保険は今後更新のたびに保険料が高くなりますし、通常80歳以上は更新できなくなってしまうからです。健康を害してからでは保険に入れなくなりますので、早めの見直しがおすすめです。

厚生労働省の患者調査のデータをみても、年齢が上がるにつれて入院している人の割合が増えているのがわかります。

年齢階級別の受療率(入院、人口10万人対)
また、がんについても、60歳を超えるとがんによる死亡率が上がるというデータがあります。がんは治療費も多くかかりますので、がん保険についてもしっかり検討しておきましょう。
活用できる保険
医療保険(終身タイプ)、がん保険(終身タイプ)

老後への備え

子供のための支出がなくなりましたので、その分をご夫婦の老後のための備えに回しましょう。老後の備えとしては、リタイア後の生活資金の蓄えと、介護状態になったときの備えがあります。

生活資金の蓄えには個人年金保険や貯蓄性の高い終身保険などが活用できます。また介護への備えには介護保険があります。
介護保険は、まだまだ発展途上の保険で保険会社によって保障内容が違っています。ご自身にあった保険を選ぶにはプロの保険相談員に相談するのがよいでしょう。

また個人年金保険にしても介護保険にしても、本来はもう少し若い年代から入っておいた方が保険料などの面で有利な保険です。できるだけ早く検討されることをおすすめします。

これまでは子供中心の生活であったかもしれませんが、子供の独立後はご夫婦自身のための生活にお切り替えください。
活用できる保険
個人年金保険、終身保険、介護保険など
関連する記事を表示
結婚したとき
結婚したとき
結婚したときは、人生で初めて保険に...
子供が生まれたとき
子供が生まれたとき
子供が生まれると、親の責任はとても...
住宅を購入したとき
住宅を購入したとき
住宅を購入して、賃貸から持ち家に移...
この保険を取り扱うショップを探す
サイト内検索